前のページへ戻る

暖かく人を包んでくれる室内。
 
 

 
 

東濃ひのきをふんだんに使った室内にオーダーメイドで杉板作りの建具。

子供達も安心して過ごせる自然素材がうれしい。

木の香りと目に優しい木の木目が安らぎを与えてくれます。

 

 

木の質感と革工芸の家具やインテリアが溶け合い落ち着いた雰囲気をかもし出す。
 
 

 
 

無垢の木の仕様に良く似合う革製品。

使えば使うほど味が出てくる革製品は、家と同様に生涯付き合っていく“モノ”として愛着のわくこだわりです。

 

 

 

天然目のカウンターの木目と革のコースター。
 
 

 
 

カウンターの上に置かれた革のコースター

木目が革の小物を引立たせます。

 

 

天然の造形美を活かした手すり。
 
 

 
 

山林から切り出された大きく湾曲したヒノキ。

自然の造形美を有効に使うことで室内のデザイン性が高まります。

 

 

 

 
 
 

普段は、展示場をかねて手づくり革工芸の教室をオーナーの佐藤トミエさんが開いています。
 

 

 

 

リフォームして生まれ変わった100年前の木の机。
 
作品の展示会をご希望の方があればギャラリーとしても使用できます 

 

 

 

自然素材の家には、手作り工芸品が良く似合います。
 
安江工務店の美濃加茂展示場に来ていただくとオーナーの佐藤さんに案内をしていただけます。  

 

 

 

お問合せ
 
見学のご希望の方は、こちらまでご連絡ください。  

 

 

 

Copyright(c)  2005  安江工務店 All rights  reserved.        運営元案内リンクについて著作権製作管理お問合せ